おむつかぶれ・あせもおむつかぶれ・あせも
背景背景

おむつかぶれ(おむつ皮膚炎)

おむつで覆われた部分は、汗、尿、便などで常に高温・多湿の環境(蒸し風呂のような状態)で、皮膚のバリアが弱い状態です。
そこにおむつの摩擦や、おむつ交換のふき取り刺激、尿のアンモニア、便の酵素などの刺激で皮膚炎が起こります。
主に陰部や肛門周囲に紅斑、ぶつぶつ(丘疹)が生じます。びらんや潰瘍など皮膚がめくれて傷になった部分は、おむつ交換の際に痛がって泣くこともあります。

おむつかぶれ

間違いやすい病気

おむつかぶれと間違えられやすい症状として、おむつカンジダ症(乳児寄生菌性紅斑)があります。
カンジダ・アルビカンス(真菌:カビの一種)は消化管の常在菌なので、おむつ部分で増殖すると、おむつかぶれのように見えます。
顕微鏡で検査するとカンジダ菌が検出されますので、抗真菌薬のぬり薬で治療します。
おむつかぶれに、おむつカンジダ症を合併していることも多くあります。
その他、とびひ(伝染性膿痂疹)、あせも、おむつ部乾癬、亜鉛欠乏性皮膚炎、単純ヘルペスなどを生じることもあります。

対策と治療

  • こまめにおむつを交換しましょう。
  • 力を入れておしりを拭き過ぎることに注意しましょう。手洗いをし過ぎて、手湿疹が悪化することと同じです。
  • おしり拭きに含まれる香料や防腐剤が原因のこともありますので、治りにくい場合は使用を中止しましょう。
  • ぬるま湯で濡らした柔らかいガーゼや、ベビーオイルや肛門清拭剤をやわらかいティッシュにつけて、こすらないように丁寧にぬぐい取りましょう。
  • シャワーで洗い流すことができれば一番良いです。その後、柔らかいガーゼやタオルで水気を十分に拭き取りましょう。
  • 紙おむつのギャザーの当たる部分に紅斑が生じる場合は、違う製品に代えることで治る場合もあります。
  • 下痢がある場合は、その治療をしましょう。
  • 皮膚科での診察と診断の上、症状に応じて適切なぬり薬(亜鉛華軟膏・アズノール軟膏・ワセリン、ステロイド外用薬、抗真菌薬、抗菌薬など)を使用しましょう。
おむつを交換

あせも:
汗疹(かんしん)

子どもは、汗の腺の密度が高く、動きが激しく汗をかきやすいので、あせもができやすい状態です。かきこわすと、汗疹性湿疹になったり、感染を起こすととびひになることもあります。

汗が作られて皮膚の表面に出てくるまでに、汗が通る管(汗管)のどこで汗が溜まるかによって、
①水晶様汗疹(角層内に貯留)
②紅色汗疹(表皮内に貯留)
③深在性汗疹(真皮内に貯留)
に分けられます。

いわゆる「あせも」は紅色汗疹のことを指します。
顔、首、胸、背中、肘や膝の屈曲部分などによくできます。おむつをしている場合はおしりにできることもあります。
夏の高温多湿の環境で生じやすくなりますが、冬でも厚着や過剰な暖房で生じることもあります。
包帯、ギプス、湿布、絆創膏の部分に生じることもあります。

あせも:汗疹(かんしん)

対策と治療

  • 汗をかいたら、シャワーで流すか、水や湯で濡らしたタオルで拭くことが予防になります。
  • 通気性の良い肌着を着て、汗をかいたら着替えましょう。
  • エアコンを使用して室温を調節しましょう。
  • 涼しい環境であれば、軽いあせもは自然に治ることもあります。
  • 炎症を起こし湿疹になると数日以上治りにくく、かゆみを伴うようになりますので、ステロイド外用薬で治療します。
  • かきこわしてとびひになっていれば、抗菌薬で治療します。
タオル
いっかく皮膚科クリニック
いっかく皮膚科クリニックは、姫路市広畑区にある皮膚科医院です。皮膚科の診療とともに、皮膚腫瘍の手術、シミ・ほくろ・イボ治療、医療レーザー脱毛などの美容皮膚科診療を行います。

★このホームページは当クリニックを受診される方が、参考のためにご覧いただくページです。医学は日々進歩しており、記載している内容が最新でない可能性もあります。同じ病名や症状でも、治療方法はお一人お一人異なりますので、自己判断されず必ず医師にご相談ください。
※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

ドクターブログドクターブログ
美容ブログ美容ブログ
クリニック紹介はこちら

【アクセス】
〒671-1156 姫路市広畑区小坂96-1

■お車ご来院の方
イオン姫路大津店から東へ直進750M
駐車場全47台完備
■電車ご来院の方
JRはりま勝原駅(新快速も停車)から徒歩6分

地図

求人募集情報

順番ネット予約
順番ネット予約